簿記の通信講座を受けました。

教室がある学校の通信講座生は施設は使えるか

簿記の通信講座を受けました。 ある資格を取得しようと通信講座を利用しています。どの会社のものかですが、教室も持っている会社です。運営会社は様々で、通信を中心に行っているところであったり、教材の販売を中心に行っているところ、そしていわゆる資格の専門学校と言われるところです。メインとしては通学クラスなのでしょうが、その中に通信クラスも設けられていて、そちらを利用できるようになっています。自宅からは遠くはないのですが、会社の帰りに行くには少し遠いです。

この場合、通信で受ける生徒に関しては教室であったり自習室、講師への質問をすることができるかです。大抵の場合は、コースが違うだけでこの専門学校の入学生になります。入学金なども支払っていると思います。そのことから、通学生と同じように利用できる可能性が高いです。学生証なども発行されることがあるので、それを携帯するようにすれば問題なく自習室などを利用することができるでしょう。質問なども受けられると思います。

すべての学校でそのようになっているとは限りません。通信生は完全に分けて管理をしていることがあります。そうなるとあくまでも通信上でのやりとりしか受け付けてくれない場合があります。学校によって違うかもしれません。

Copyright (C)2023簿記の通信講座を受けました。.All rights reserved.