通信講座は会社名で決めるのは良くない

ネームバリューと言われることがあります。会社や商品が優れている場合にそれらがいいと考えることです。もちろんそれらがいい理由があり、実績もあるのだと思います。ただしそれらの会社すべて、商品すべてがいいのかと言われると少し意見が異なってくるかもしれません。ある分野については伝統的に良いけども、別の分野に関してはつい最近始めたばかりの場合もあります。また、自社で直接開発したものでなく、他社から譲り受けたもののこともあります。
通信講座において、会社名で決めてしまうことがあります。会社名のみで決めるのは考えたほうがいいでしょう。少なくともその会社のホームページを見るなり資料を請求するなりしてじっくり見る必要があります。人によっては新聞の折込チラシを見てその場で申込をしてしまう人がいます。申込をできるようになっているので仕方ないのですが、それには少し待ったをかけたいのです。申し込みの前に他社でどのような講座があるのかも見たほうがいいと思います。
他社の資料も取り寄せ、その上でやはりこの会社がいいと思ってから申し込むようにします。有名な会社はどうしても頭に残りやすいです。通常の商品を購入するように申し込んでしまうともったいないです。数万円する講座もあります。
注目情報